介護老人保健施設の入所者には肺炎等の疾患が比較的多く発症しているが、医療機関へ転送する例が多い一方で、肺炎等については一定の薬剤に対する報酬が算定可能であれば、医療機関への転院を減少させられると考える施設が6割以上ありました。これを踏まえ、平成24年度介護報酬改定で、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、肺炎などの疾病を発症した場合における介護老人保健施設内での対応について評価が行われました。
所定疾患施設療養費 305単位/日(1月に1回、連続する7日に限る)
所定疾患施設療養費の対象となる疾病
- 肺炎
- 尿路感染症
- 帯状疱疹(抗ウイルス剤の点滴を必要とする者に限る)
所定疾患施設療養費の算定要件
- 診断、診断を行った日、実施した投薬、検査、注射、処置の内容等を診療録に記載していること。
- 所定疾患施設療養費の算定開始年度の翌年度以降において、当該施設の前年度における当該入所者に対する投薬、検査、注射、処置等の実施状況を公表していること。
肺炎・尿路感染については介護老人保健施設内で治療するケースも増加
肺炎・尿路感染症の治療を介護老人保健施設内で行う割合が高くなってきました。
介護施設探しがスムーズ!パソコンが苦手でも簡単に調べられます!
ライフル介護は「掲載施設数 No.1」 だから、他のサイトでは見つからない介護施設も見つかる!
特養、老健、ケアハウス、有料老人ホーム、グループホームなど、まとめて無料で資料請求・相談ができます!
介護老人保健施設とかかりつけ医との連携
介護老人保健施設の入所に際し、かかりつけ医に薬剤の中止・変更の際の説明等はなかなか進んでいないという状態です。(介護老人保健施設における薬剤調整のあり方とかかりつけ医等との連携に関する調査研究事業報告書(平成29年3月)より)
介護施設・老人ホームをお探しの方、施設には「定員」があり、空き部屋がないと入居できません。余裕をもって複数の介護施設・老人ホームを調べて資料請求や見学をしておきましょう。
fa-arrow-circle-right介護施設探しなら「ライフル介護」
fa-check-squareテレビCMの「ライフルホームズ」の介護版fa-check-square手数料や仲介料など一切かからず無料
fa-check-squareパソコンが苦手でも簡単に探せる
介護施設・老人ホームの『ここが気になる!』よくある疑問に答えます!
-
有料老人ホーム「サニーライフ」の月額費用が安い理由とは?サニーライフ、イリーゼ、アミカの郷、そんぽの家などの入居金0円のプランで月額費用も安い有料老人ホームの場合には、土地・建物のオーナーと共に施設開発をして、建物を...
-
失敗しないための老人ホーム決めで大切なことは?秘訣は早めの情報収集・見学である理由老人ホームを探すとき・見学をするとき、絶対にすべきことがあります。実際に老人ホームに朝起きてから夜寝るまで、夜寝ている時の心配事にどれぐらい対応できるか、自分が...
-
老人ホームの職員の質と施設のレベルの確かめ方はありますか?老人ホーム探しの時の職員の質と施設のレベルの確かめ方・チェックポイントを紹介します。施設の求人状況・モデル給与・待遇などを確認する。施設で働く介護福祉士の人数・...
-
全国都道府県別の特養入所待ち・空床情報一覧はありますか?全国の特別養護老人ホーム(特養)の、施設ごとの空床数、入所待ち等について、都道府県が集計公表している一覧ページをまとめました。...
-
有料老人ホームでお菓子や嗜好品の押し売りはあるの?有料老人ホームに入居するとお菓子や日用品、物品の押し売りがあり、月額費用を押し上げてしまう原因になることがあるという話をします。有料老人ホームに入居する場合には...
-
認知症は老人ホームから嫌がれる?最適な施設の選び方認知症がある方や、認知機能が低下してると思われる方は老人ホームへの入居をお断りされたり、あまり入居して欲しくなさそうな雰囲気を出すかと言うと、実際そのような傾向...
-
老人ホームの費用を払えない場合にはどうなるの?対応と制度老人ホームの費用が払えない場合にはどうしたらいいか、どうなるのかについて紹介したいと思います。支払猶予期間以内に支払いができなかった場合には老人ホーム側は強制的...
-
退院後そのまま有料老人ホーム?介護老人保健施設入所のメリット退院してそのまま有料老人ホームはデメリットが多いです。老人ホームを探すときには余裕もって探せるのが一番ですが、急な入院をして病院から早急な退院を迫られて、病院の...
- 介護施設Q&Aをもっと見る!