介護老人保健施設(老健)とは

介護老人保健施設とは、通称「老健(ろうけん)」と呼ばれる介護保険施設で、介護を必要とする要介護者の自立生活を支援し在宅復帰を目指すための中間施設として、医師による医学的管理の下、管理栄養士による栄養管理や看護師による医療的ケアなどの看護、食事や入浴などの介護、作業療法士(OT)・理学療法士(ST)・言語聴覚士(ST)によるリハビリテーションまで併せて提供する施設です。介護老人保健施設の入所サービスを利用できる対象は、介護保険法による被保険者で要介護認定を受けた方のうち、病状が安定していて入院治療の必要がない要介護度1~5の方で、リハビリテーションを必要とされる方です。要支援の方は1ヶ月以上の入所はできませんが、介護予防短期入所(ショートステイ)であれば利用可能となっています。

介護老人保健施設(老健)の記事一覧
認知症の義父・義母と同居すべき? ストレスの限界前にすべき事
退院後そのまま有料老人ホーム?介護老人保健施設入所のメリット
有料老人ホームの費用は医療費控除対象?対象の介護保険サービスとは
PR:介護施設をかんたん検索!無料で資料請求!
日本最大級の施設・老人ホーム情報サイト
「みんなの介護」はこちらから!
デイケア(通所リハビリテーション)の リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)~(Ⅳ) とは
介護老人保健施設(老健)のデイケア(通所リハビリテーション)とは
介護老人保健施設の役割と法律上の定義(介護保険法)
介護老人保健施設の在宅支援機能 超加算型・在宅強化型・基本型