宮城県内に株式会社川島コーポレーションが運営する有料老人ホームサニーライフは5施設あります。宮城県のサニーライフは、仙台市に5施設集中して開設されています。
宮城県内の有料老人ホーム「サニーライフ」は「介護付有料老人ホーム」と「住宅型有料老人ホーム」があるので注意が必要です。介護付有料老人ホームは国が定め、都道府県や市町村の指定を受け、特定施設(ほぼ特別養護老人ホーム相当)の基準を満たした介護保険施設なので、一定の体制や質が確保されており、要介護の状態でも24時間生活全般の介助を受けることができます。
住宅型有料老人ホームの場合には、ケアマネジャーと相談して介護サービスが必要な場面でサービスを利用する形のため、住宅型有料老人ホームの場合には事前にどのような生活、介護が受けられるかしっかりと確認するようにしましょう。費用だけで選ばずに、資料請求、見学・相談をして決めるようにしましょう。
【要注意】介護施設・老人ホームをお探しの方、施設には「定員」があり、空き部屋がないと入居できません
入りたい時にその施設に入れるかはわかりません。1つの施設だけしか候補がないと、入りたい時に入れない状態になります。早く施設に入りたい場合も、今後に備えて情報収集する場合も、1件に候補を絞るのではなく、数件は調べておきましょう。いろいろな施設を比較して候補を挙げ、あとはタイミングのご縁で選んでいる人が多いです。fa-arrow-circle-right施設掲載数No.1の「ライフル介護」
・テレビCMでもよく見る「ライフルホームズ」の介護版・手数料や仲介料など一切かからず無料
・パソコンが苦手でも簡単に検索・比較ができる
サニーライフの口コミから施設選びの注意点
サニーライフではおやつなどの自費の販売を施設内で行っているため、このあたりの注文方法やどれくらいの費用になるかなどが思っていた月額料金より高かったと言う口コミの原因になっているようです。
宮城県内のサニーライフで、サニーライフ仙台は介護付有料老人ホームなので介護にかかる費用は原則上乗せになりませんが、尿や便の失禁が心配な方の場合には、洗濯やシーツ交換などの1回あたりの料金などは課金対象になる可能性があります。月に何十回もあるとすると費用面で不満な評価がありますので、どのような内容が課金対象になるのかを確認して認識の齟齬がないようにしましょう。
仙台市内にあるサニーライフ仙台以外の有料老人ホームは住宅型有料老人ホームなのでどこまでがホームのサービスで、どこからが有料サービスになるのか、どの介助が介護保険対象のサービスになるのかなどをケアマネジャーや施設管理者によく確認することが施設選びの注意点となりそうです。
業界に精通していないとこのような確認は難しいため、費用や条件が近い施設と比較しながら検討した方が最適な施設を見つけられると思います。
サニーライフ仙台南
住宅型有料老人ホーム 定員90名
住所 宮城県仙台市太白区中田5-7-1
月額 164,515円(税込)
サニーライフ仙台茂庭台
住宅型有料老人ホーム 定員117名
住所 宮城県仙台市太白区茂庭台4-21-15
月額 163,955円(税込) ~ 200,625円(税込)
サニーライフ仙台宮城野
住宅型有料老人ホーム 定員60名
住所 宮城県仙台市宮城野区岩切分台2-11-20
月額 163,955円(税込) ~ 200,955円(税込)
サニーライフ仙台青葉
住宅型有料老人ホーム 定員128名
住所 宮城県仙台市青葉区南吉成3-1-31
月額 163,955円(税込) ~ 200,625円(税込)
サニーライフ仙台
介護付有料老人ホーム(一般型) 定員146名
住所 宮城県仙台市太白区泉崎1-21-40
月額 164,290円(税込) ~ 200,955円(税込)
サニーライフの特徴や評判・口コミが気になるならばこちら
施設一覧と各施設の費用感についてはこの記事で紹介しましたが、運営会社である川島コーポレーションや、サニーライフ全体の口コミまとめなどが気になる場合には、以下の記事をご覧ください。